スマートフォン専用ページを表示

☆~さんぽ道の花と野鳥~☆

☆散歩中に見た花や鳥☆

2020年06月13日

エサキモンキツノカメムシ

虫2020 エサキモンキツノカメムシ
ミズキの葉の裏でエサキモンキツノカメムシが見られました。

よくみるとあちこちにいます。

背中にハートの模様があります。


一番近くで見られたのは卵を抱いていました。

20200610esakimonkitunokamemusi0122.jpg

20200610esakimonkitunokamemusi0124.jpg
虫2020 エサキモンキツノカメムシ

ムラサキシキブ

カルガモ

検索

 サイト内   ウェブ 
<< 2021年02月
>>
日 月 火 水 木 金 土
   1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28                  

過去ログ

テーマ別記事

  • 鳥2015 (223)
  • 鳥2016 (209)
  • 鳥2020 (148)
  • 鳥2014 (122)
  • 鳥2019 (119)
  • 花6~9月 (114)
  • 花さんぽ (110)
  • 鳥2017 (100)
  • さんぽ (94)
  • ルリビタキ (91)
  • カワセミ (83)
  • 鳥2018 (75)
  • ベニマシコ (68)
  • 花2019 (65)
  • ジョウビタキ (64)
  • 花3~5月 (64)
  • 鳥2012 (63)
  • 白の花 (63)
  • 赤・ピンクの花 (57)
  • エナガ (56)
  • 鳥2021 (53)
  • か行 (50)
  • 花2020 (49)
  • キジ (47)
  • 青・紫の花 (40)
  • 花2016 (40)
  • メジロ (37)
  • シメ (35)
  • は行 (35)
  • モズ (34)

最近の記事

  • セグロセキレイ

    暖かな日曜日、鳥さんもあまり見られなかったのです…
  • ルリビタキ

    久しぶりに出会ったルリビタキです。  しばらくし…
  • アオジ

    突然、目の前の枝にとまってくれました。
  • カケス

    水路の方へ行ってみるとカケスが水を飲みに来…
  • ベニマシコ

    風が強くて鳥さんにもあまり逢えなかったのですが …
  • タシギ

    今日は最初に見た湿地で見かけました。 先…
  • ルリビタキ

    青い子にはあえなかったのですが雌?を見かけま…
  • ルリビタキ

    タイミングよくルリポイントに行ってみる…
  • カケス

    ルリポイントで枝どまりのカケスを写していまし…
  • キレンジャク

    情報を頂き撮れた一枚です。 また会えること…

最近のコメント

  • 「ルリビタキ」
    - by no_nohana (02/11)
  • 「ルリビタキ」
    - by 小枝 (02/10)

QRコード

リンク集

  • ワンポイントレッスン
  • 手作りブログ
  • 花と自然

no_nohana

散歩を兼ねて花や鳥、蝶や虫など写しています。


☆hp


☆掲示板



ウェブリブログ | BIGLOBEトップ | 旅行 | ギフト | 暮らし | ニュース | 入会案内
ウェブリブログ:高機能ブログを無料で!
会社概要|個人情報保護ポリシー|Cookieポリシー